こんにちは!
2018年卒内定者の江口(えぐち)です。
只今、卒業論文はもちろんのこと、色々なことに手を付けてしまい、ほぼお休み無しの毎日を送っている状態です(笑)
さて、私は鹿児島生まれの鹿児島育ち、もちろん大学も鹿児島県という生粋の鹿児島県民です。そんな私が
①東京でどのように就職活動を行ったのか (金銭面)
②オフィスバスターズに決めた理由
を、ご紹介致します。つたない文ではございますが、就活生の皆さんの参考になれば幸いです。
①東京での就活
私が東京で就活しようと思った理由は、「企業の数が多いこと」と「様々な人と触れあいたい」と思ったからです。あと、趣味である「舞台鑑賞」も密かな理由です(笑)とにかく、新しい刺激が欲しいなと思いました。
説明会の雰囲気で、大企業よりも中小企業の方が自分を成長させられると思い、中小企業中心で探しました。
私は3月~7月まで月1で東京に通い、各々約1週間ほど滞在しました。1回目は企業の説明会の日時をスケジューリングして行きましたが、2回目以降は飛行機が安くで取れる日に面接を設定してから行きました。おかげで飛行機代は往復約2万円。宿は1日約3000円(土日でも変動なし)のところで節約。飛行機はカード払い(手数料がかからないので)、宿は現金払い。
色々考えて節約しました。中小企業を中心に検討していたのも話し合いで面接の日時を設定させていただけたので節約の助けになりました。
②オフィスバスターズに決めた理由
オフィス用品に興味があり、下調べもせず何となく説明会に行ったのですが、「もったいない」をB to B間でビジネスにしている、ということが他にない考えだと思い、衝撃を受けました。
面談や面接を何度も組んでくださり、本当の私自身を見ていただけたことが嬉しかったです。
面接だけでなく社員の方とのお食事で社内やお仕事について細かく知り、面接を受けた企業で働くイメージが1番できました。
最後に、就職活動を経てのアドバイスです。
・自己研究と企業研究は細かく行う。
・同じようなビジネスをしているところがあれば絶対に比較する。
・多くの面接を受け、自分や企業を知っていく。
何度も聞くことだとは思いますが改めて大事だなと思いました。
就活生の皆様頑張ってください。
特に私みたいな地方からの就活生の皆さんの勇気づけとなれば嬉しいです!!